News


お知らせ・コラム
Seizeの光脱毛の仕組みを徹底解説|草津のメンズ脱毛サロン
はじめに|光脱毛って何?
前回のコラムでは、脱毛のメリット・デメリットについてお伝えしました。本コラムでは、脱毛と一言で言ってもどんな脱毛様式があるのか、その種類と詳細について、また、メンズ脱毛専門Seizeでの脱毛様式についてお伝えしたいと思います。
近年のメンズ脱毛で使用される脱毛様式には、大きく分けて「レーザー脱毛」「ニードル脱毛」「光脱毛」の3種類があります。その中でもSeizeで取り扱っているのが光脱毛です。
滋賀県草津市のメンズ脱毛専門Seizeでも、ヒゲ脱毛(髭脱毛)や全身のメンズ脱毛に光脱毛を採用しています。特に草津・大津・守山エリアの学生や社会人のお客様から「効果が実感しやすい」「都度払いで気軽に続けられる」とご好評いただいています。
本記事では、光脱毛の仕組み・効果・他方式との違い、そしてSeizeならではの特徴について詳しく解説します。
目次
■光脱毛の基本原理
光脱毛は、広範囲に照射される光エネルギーを毛のメラニン色素に反応させて脱毛する方法です。
①光が毛の黒い部分(メラニン)に吸収される
②熱エネルギーに変換され、毛から毛包部(毛穴)へ熱が伝わる
③毛包部内の毛乳頭・毛包幹細胞を温めることで、毛の再生能力を抑える
④肌の生まれ変わり(ターンオーバー)に合わせて、毛が体外へ飛び出す
このサイクルを繰り返すことで、徐々に脱毛が行われ、やがて自己処理が不要になるのが光脱毛の仕組みです。光脱毛の中にも様々な方法があり、IPL、SHR、SSCなどがあります。
■医療レーザー脱毛との違い
医療脱毛のレーザーも美容脱毛の光も、「光エネルギー」を用いた脱毛様式であるため、毛が抜ける原理は同じです。その上で、何が違うのか見ていきましょう。
- レーザー脱毛:レーザー(laser)とは、Light Amplification by Stimulated Emission of Radiationの頭文字をとったもので、人工的に作り出された光。ほぼ単一の波長が同方向に進むのがレーザーの特徴。医療脱毛で用いられるレーザーの一般的な種類には、YAGレーザー(1064nm)、Alexレーザー(755nm)、ダイオードレーザー(810/940nm)がある。脱毛器ごとに波長が決定しており、1つの脱毛器から1種類の波長の光が出る。適応した部位への効果は強力だが、痛みが強い。様々な毛に対応させるためには、複数台の脱毛器を確保する必要があるため料金も高額。
- 光脱毛:キセノンランプの発光で出る幅広い波長の光を使用。フィルターを交換することによって必要な波長以下の波長をカットし、波長を決定する(500~1200nm)。1台で男性の濃い髭から産毛まで幅広く適応できる。レーザーに比べて痛みを感じづらい。1台で幅広い毛に対応できるため料金も抑えやすく、都度払いに対応できる。
■ニードル脱毛との違い
- ニードル脱毛:毛穴1つ1つにプローブと呼ばれる金属製のニードルを入れて行う方法。ニードルから電気・高周波・またはその両方を流すことで脱毛を行う。最も永久脱毛に近い脱毛方法とされる。光を用いた脱毛と違い、その日のうちに毛を抜くことができる。毛穴を1つずつ脱毛していくため、時間・お金のコストが大きい。最も大きな違いは、脱毛する際毛のメラニン含有量に左右されない、つまり白髪やブロンド毛のようなメラニン含有量が少ない毛でも脱毛できるというところにある。
- 光脱毛:一度に広範囲を処理できるため、ニードル脱毛に比べて施術時間が短く効率的。金額的なコストもニードル脱毛より安価。光を当ててから、毛が抜けるまでに一定期間待つ必要がある。光を照射するターゲットである毛は、一定量のメラニンを含んでいる必要があるため、白髪やブロンド毛は脱毛できない。
一言で脱毛と言っても様々な方法があります。ここでお伝えしたのはほんの一部であるため、その全てを認知することはほぼ不可能に近いです。その上でお客様のニーズにあった脱毛を選ぶことが必要になってきます。
■光脱毛がメンズ脱毛において優れている点
男性は濃く太い髭から、産毛のような体毛(背中・上腕など)、様々な濃さ・太さの毛が生えています。その全ての毛に対応した波長を1台の脱毛器でカバーできるため、施術時間においての効率が最も高いと考えられます。また、男性のヒゲのような濃く太い毛の脱毛において、レーザーは光エネルギー出力量に制限がないことと、扱う波長域が大きいことから、濃い体毛へのアプローチ力は絶大です。しかし、光でも出力や工夫しだいで濃い体毛へのアプローチが可能となります。
■自社製の脱毛器を使用
Seizeでは、自社でオーダーメイド制作をしている脱毛器を用いて脱毛施術を行っています。お客様によって毛の生え方、濃さ、肌の色や肌質など様々です。お客様1人ひとりにあった脱毛施術を実現するために、細部までこだわれるような脱毛器を制作・使用しています。
■毎回フルエンス測定で出力を最適化
Seizeの光脱毛では、施術のたびにフルエンス(単位面積あたりの光のエネルギー密度)を測定。メーカーが脱毛器を作る際に検品の目的で使用される測定器を用いて、施術毎のフルエンスを測定しています。その日の毛の状態や肌質に合わせて出力を調整することで、効果を高めつつ火傷リスクを抑えます。
■パルス・波長フィルターの調整
肌の色や毛の濃さに合わせて波長フィルター・パルスを切り替え、ヒゲ脱毛だけでなく全身の脱毛すべてに対応します。この柔軟な調整は、自社製の脱毛器を使用していることや多くの男性のヒゲ脱毛を卒業させてきた実績とノウハウから成るもので、他の脱毛サロン・クリニックとの大きな違いです。
■都度払いで安心して続けられる
Seizeは完全都度払い制。まとまった費用を払う必要がなく、毛周期やライフスタイルに合わせて通えます。特に立命館大学・龍谷大学などの大学生には「リーズナブルな価格帯で無理なく払える範囲だから通いやすい」と好評です。
光脱毛は、
- メンズの体毛をカバーできる波長域
- レーザーより痛みが少なく、金額的コストが低く始めやすい
- 広範囲を効率よく処理できる
といった特徴を持つ脱毛様式です。
滋賀県草津市のメンズ脱毛専門Seizeでは、
- 自社製脱毛器使用
- 毎回の出力測定と細かな設定調整
- 都度払い・学割対応で学生から社会人まで通いやすい環境を整え、草津・大津・守山エリアのお客様に「安心・効果的な光脱毛」を提供
のような特徴を有したトータルビューティサロンです。光脱毛の特性を理解し、それを最大限お客様に活かせるような脱毛を提供しております。
「青髭をなくして第一印象を変えたい」
「痛みの少ない光脱毛でメンズ脱毛を始めたい」
「都度払いで無理なく続けたい」
そんな方は、ぜひ一度無料カウンセリングへ。あなたに最適な脱毛プランをご提案します。